カテゴリ
全体 始めのはじめ Potato Tomato Beans & Peas Brassicas Onion Family Courgettes Summer Squash Winter Squash Roots Salads Miscellaneous Fruit & Soft fruit Herb Green manure Compost ・土作り Crop Rotation Pests & Diseases 今月の畑仕事 Kitchen Garden Visit 畑の周りのWildflower 畑の周りのWildlife 美味しいベジ・フルのレシピ 英国食事情 自然・園芸・食の本 Event 番外編 シネマ・DVD 英国面白TV番組 英国仰天病院体験記 うれしいおくりもの 今月のWildlife 未分類 以前の記事
2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 more... タグ
Jの経過
Cauliflower
strawberry
redcurrant
Robin
晴遊雨読の日々
Jerusalem artichoke
blackcurrant
Sports
runner bean
Asparagus
Plot 21A
gooseberry
Red Duke of York
carrot fly
pheromone trap
Wildlife
apple
Big Garden Birdwatch
Beetroot
お気に入りブログ
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ☆10月7日 晴れ!夕方からくもり 17℃/11℃ 今日も朝から晴れて気持ちのいい一日。 「なので、菜園に出かけた。」 と、書きたいところなのだけれど・・・ 今日は用事があったので、久しぶりにロンドンまで。 6月の階段落ち以来、殆ど行かなかったので、 ロンドンの人混みはドッと疲れる。 4年前の骨折以来、フルタイムの仕事を止めたので、 週に1~2回しか出かけなくなってしまった。 それがこの数ヶ月は、月に1~2回になってしまって、 すっかり田舎人だよ。 都会生まれの都会育ちには、やはりロンドンのような 刺激の多い場所が必要なんだけれどね。 ・・・と、思っていたのだけれど。。。 別に田舎にずっといても、ちっとも困らない。 都会の刺激をまったく必要としなくなっていることに、 気付いてしまったこの頃。 年のせいかしらね。 ロンドンまで車だと40分で行けちゃう距離だから、 「田舎」と言ってしまうと、ちょっと大袈裟かもしれないかな。 あんな空気の悪い所には、もう住めないけれど、 ロンドンだと、自分が異国人であることを まったく意識しないですむのは気が楽ではあるんだけれどね。 田舎では、そうもいかないから。 用事を済ませたあと、友人と美味しいイタリアンでランチを してから、行きつけのカフェでお茶。 もちろん美味しいケーキもね。 半年ぶりに会ったので、おしゃべりに花が咲いた。 帰りに本屋に寄って、探していた本を見つける♪ お豆腐とどら焼きを買ってから帰途に着く。 Hahaha~、田舎じゃどら焼きは売ってないからねぇ。 私もJも大の小豆好きなもので、 どら焼きとかあんぱんとかに目がないのよ。 羊羹とか甘納豆とか日持ちのするものは、 日本から送ってもらえるけれど、 和菓子とかどら焼きはそうもいかないものね。 ♪ Pussy cat, pussy cat, where have you been? I've been down to London to buy Dorayaki. ♪ なんちゃって。 なんともいやはや、 ロンドン行きの話がどら焼きの話になってしまったよ。 (^^ゞ ということで、 『晴耕雨読』ならぬ、『晴遊雨読』の日々を送る わたくしめのある晴れた一日でした。 ハマメリスの葉が、灼熱の色に燃えはじめている。
by lapisland
| 2010-10-08 23:43
| 番外編
|
ファン申請 |
||