カテゴリ
全体 始めのはじめ Potato Tomato Beans & Peas Brassicas Onion Family Courgettes Summer Squash Winter Squash Roots Salads Miscellaneous Fruit & Soft fruit Herb Green manure Compost ・土作り Crop Rotation Pests & Diseases 今月の畑仕事 Kitchen Garden Visit 畑の周りのWildflower 畑の周りのWildlife 美味しいベジ・フルのレシピ 英国食事情 自然・園芸・食の本 Event 番外編 シネマ・DVD 英国面白TV番組 英国仰天病院体験記 うれしいおくりもの 今月のWildlife 未分類 以前の記事
2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 more... タグ
pheromone trap
Plot 21A
Wildlife
Asparagus
晴遊雨読の日々
strawberry
Cauliflower
carrot fly
Jの経過
gooseberry
apple
Red Duke of York
Big Garden Birdwatch
Jerusalem artichoke
blackcurrant
redcurrant
Robin
Sports
runner bean
Beetroot
お気に入りブログ
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
☆8月29日 曇り時々晴れ時々雨+強風 17℃/8℃! この連休はいいお天気になると言う予報だったのだけれど、 予報は当たりませんねぇ。 ここ数日、夜間は冷え込んで10℃を下回っている。 夕方、雨の合間に菜園に収穫に行ったら、 久しぶりに何人かの人たちに出会って、収穫の交換会になった。 友人のCからは中国のウリと丸いコージェットを。 隣のマークからは、Acorn Squashを。 近くのおじさんからは、ジャガイモKing Edwardを。 私は、コージェットやラナビーン、ケール、ホウレン草を。 今日の収穫は、 ラナビーン 約2キロ。 コージェット グリーン 大3 中3 小4 イェロー 大1 中6 小7 (もちろん、コンポスト直行の特大もね) パープルビーン 約800g ケール 2種 ホウレン草 4束分くらい (ホウレン草は、隅っこに種まきしてすっかり忘れていたら、 大きくなっていたよ。) ![]() 収穫の一部と、頂き物♪ パープルビーンズは野菜炒めに生のままで加えると、 歯ごたえがよくて、なかなかいける。 残念なのは、火を通すと濃い紫色が消えてしまうことかな。 ![]() 左が中国のナンチャラというウリで、右がAcorn Squash。 (昨年もらったAcorn Squashとはちょっと形が違うみたい) ちなみに昨年もらったのは、こんなので、ドングリの名前に納得。 ![]() このパンプキンは半分に切って、中に詰め物をして オーブンでローストにすると、美味しい~♪ ドングリパンプキンって、手の平に乗るくらいの大きさなので、 1つでちょうど2人分になって、いいんだよね。 中国のウリはスープにすると美味しいらしいので、 レシピを探さなくっちゃあ。
by lapisland
| 2010-08-30 08:09
| Winter Squash
|
ファン申請 |
||